コンビニエンスストアでアルバイトをしているととても楽しく感じます。レジを打ったりするのも楽しいですね。それに新製品を直ぐに知ることができます。アルバイトが終わったあとに買って帰ることもできるのです。そうなので、とても楽しいアルバイトでした。 コンビニエンスとあのアルバイトにはいい人が多かったように感じます。仕事があまり難しくないのでまったりと仕事ができるようですね。もちろんお昼時などはすごく忙しいですが、それは仕方がないでしょう。仕事は大変な時もあるのです。夏も冬も空調が聞いているということもあり、非常に良いアルバイトでした。 ■
[PR]
#
by pomaheke54
| 2014-06-28 13:14
地元で評判が高い老舗のケーキ屋さんで約1年間アルバイトしていたことがあります。
家から徒歩5分ほどの距離にあるそのケーキ屋さんは私が子供の頃からひいきにしていたケーキ屋さんということもあり、アルバイトの募集に引き寄せられるように応募しました。 3名の募集だったので無理だろうと思って他のアルバイトの面接を受けたりしながら連絡を待っていると、奇跡的に採用して頂けることになり、飛び上がるほどうれしかった思い出があります。 甘いもの大好きな私は、ステキな店内でキレイな制服を着てケーキに囲まれながらお金を稼げることがたまらない魅力でした。 ■
[PR]
#
by pomaheke54
| 2014-05-01 09:15
私は、パチンコ店で短期間だけアルバイトを行った経験があります。パチンコバイトで仕事を行った時の苦い思い出として、店内を走っている最中にこれまでの運動不足のせいで筋肉痛になったことです。
パチンコ店では基本的に球が入った思い箱を持ちながら迅速に店内を走らなければならないので、足のふくらはぎの部分がつったような感じになりました。 そして、お客様が遊んでいた近くの玉が入った箱を誤ってこぼして、お客様から怒られた苦い経験があります。 お店の責任者が一緒にお客様に謝って、とんでもない事をしたという事を反省して、慎重かつ迅速に作業を行うようになりました。 私は現在は商業施設の調査員のアルバイトを行っていて、基本的には一人でパチンコ店やスーパーマーケットのお客様の状況を行うので、人間関係の煩わしさがない所がメリットです。 調査報告に関して、原則として携帯電話でのメール機能で担当の会社に対して報告を行うので、ほとんど言っていいほど顔を合わせる機会がない特殊なアルバイトです。 調査は基本的に朝から夜までの間に行う事になっていて、交通費も担当の会社側から出ます。服装もスーツを着ないで、明るめの服装ならば特に問題がないので、自分の好きな服で仕事ができて、自分のペースにあわせて仕事が行えるのがメリットです。 ■
[PR]
#
by pomaheke54
| 2014-04-29 11:57
以前、ファミリーレストランのキッチンでアルバイトをしていたことがあります。 ファミリーレストランのアルバイトをしていちばん良かったことは ■
[PR]
#
by pomaheke54
| 2014-04-27 09:40
広告代理店で働いている知人の紹介で、ライターのアルバイトをした事があります。
地域情報誌で、人気のレストランやお勧めの美容などを実際に食べたり試したりしながら記事に起こす仕事だったのですが、首取材と称して、普段自分では行かないような高級なレストランや割烹料亭の料理を食べられたのは、本当にラッキーでした。 紙面のメイン記事とあとはサブ的な記事を2~3書いて、大体収入は6万円程度でしたが、取材に1日、記事書きに1日で終えられる仕事だったので、今考えてもとても割りのいいアルバイトだったと思います。 また機会があったら是非ともやりたい仕事の一つです。 ■
[PR]
#
by pomaheke54
| 2014-04-25 15:04
|
カテゴリ
以前の記事
お気に入りブログ
最新のトラックバック
検索
その他のジャンル
最新の記事
ブログジャンル
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||